アタリヤホーキとは

 また、最高級品の「デージー(長柄)」「柳(短柄)」 には、特別に選りすぐった「無染色」 の和草を使用しております。ほうき草は元々天然素材ですから、色にばらつきがあります。そこで、商品の色ムラをなくす為に、一般的には草を色粉や薬品を用いて色づけをして使用しております。こうすると見た目はきれいなのですが、どうしても耐久性が劣ります。弊社の「無染色」 箒は、染色前のほうき草の中から質の良い、かつ、色の揃ったほうき草を選別して作成しております。ですから、染色した箒に負けないぐらいの鮮やかな色で、なおかつ、染色した草にはない、しなやかさや耐久性を持っております。草の匂いをかいでもらうとわかりますが、無染色の草はちょうど真新しい畳の様な匂いがします。これが本来の「ほうき草」 の匂いなのです。 弊社でも昭和50年代以降、国内生産は打ち切り、海外へとその生産拠点を移して参りました。また、居住空間やライフスタイルの変化、電気掃除機の普及など、箒はかつてほどの需要はありません。しかしながら、私たちは「アタリヤホーキ」 の名に恥じぬよう、今もなお弛まぬ努力を続けております。今後とも、皆様に信頼される商品を供給し続ける為に・・・。


※現在柄竹に「アタリヤホーキ」のシールを貼ってある商品のうち、「パンジー」はプラスチックにタッカー止めにて作成しております。生産準備が整い次第プラスチック圧着方法に切り替え予定です。


※「アタリヤホーキ」は弊社登録商標です。弊社商品の手編み箒、プラスチックタッカー止めの箒、外掃き用箒などにもその名前を使用しております。



ATARIYA BROOM GROUP
弊社茨城工場写真
弊社茨城工場写真
弊社茨城工場(昭和40年代)
アタリヤホーキパッケージ写真
信頼の証「アタリヤホーキ」 柄竹シール
是非お見知り置きを!